
伊勢みやげ 神宮教度会本部 神宮制暦局・御文庫の桜 Souvenirs of Ise: Headquarters of Jingu Shrines, Cherry Blossoms at Ofumigura
素鳳生/画 Sohōsei
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢みやげ 神宮教度会本部 神宮制暦局・御文庫の桜
- 資料番号
- 91010528
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 素鳳生/画
- 年代
- 明治中期 明治30年2月17日 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
江戸東京博物館

雪とざす釧路ひろ野に日は照りて鳴きしく鶴の遠響く声
海音寺潮五郎
江戸東京博物館

江戸名所一覧双六
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

大日本新無類貝細工
小寺金蔵/細工人 芳艶/画
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(2)
清水崑
江戸東京博物館

桿秤
江戸東京博物館

(200)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

諸用紙綴
江戸東京博物館

明治四十三年八月凄惨なる水害実况 (浅草公園六区)
江戸東京博物館

七言絶句「文光万丈見長虹…」
黒田長成/筆
江戸東京博物館

ちらし 通し狂言
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

魚介類同加工品及青果物販売の件
東京露店商同業組合 監査部長 芝山益久/作成
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」3
清水崑
江戸東京博物館

井上良一宛 東京開成学校教授辞令
江戸東京博物館

玩具 メンコ紙
江戸東京博物館