
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気冷蔵庫
- 資料番号
- 91009683
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 貯蔵保存
- 作者(文書は差出人)
- 松下電器産業株式会社/製
- 年代
- 昭和32年 1957~1976 20世紀
- 法量
- 58.4 cm x 48.5 cm x 92.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチブック 取材メモ 消防関係の取材
清水崑
江戸東京博物館

神武天皇 御親征
江戸東京博物館
![作品画像:[都々逸]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1269451-L.jpg)
[都々逸]
永嶋辰五郎(歌川芳虎)/画
江戸東京博物館

知行高名寄帳
有馬衛守/作成
江戸東京博物館

市川寿海襲名披露 東西合同大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

(躍進浦和)夜の商店街
江戸東京博物館

[輝く肇国 平沼棋一郎題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

覚(金子手形請取)
名主小右衛門
江戸東京博物館

煙管を吸う男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 題字(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱竹に梅 (小判 追掛)
江戸東京博物館

下総国相馬郡鳥猟妨出入記録(ニ給入会手賀沼にて鳥猟妨につき出入一件)
江戸東京博物館

内勘定方巳年分(勘定方金銭書上)
三左衛門/作成
江戸東京博物館

伊勢参宮按内記
講古堂主人(加藤長兵衛)/著
江戸東京博物館

武州多摩郡大和田村五人組帳
百姓代 甚右衛門/他作成
江戸東京博物館

粉本 高士訪問
[柴田是真/画]
江戸東京博物館