
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名札
- 資料番号
- 91005850
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- その他
- 年代
- 20世紀
- 法量
- 10.6 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

名所江戸百景 霞かせき
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

動物絵葉書 鶏とひよこ
江戸東京博物館

雛道具
江戸東京博物館

松と空
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 借用金証文之事
借主 五郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

耕しや 大穴へ逃ぐ 土の嗅ぎ
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東宝劇場 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

須賀社祭礼入費惣町割合帳
[塩町壱丁目]/作成
江戸東京博物館

丼鉢
江戸東京博物館

拾石已上書上帳控
上三田ヶ谷村/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4274号
江戸東京博物館

京都-洛中洛外 町と歴史シリーズ2
講談社
江戸東京博物館

詠歌短冊(春の日)
保備/作
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和46年2月興行筋書 十一世片岡仁左衛門三十七回忌追善・五代目片岡我当襲名披露 二月大歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館

遠州本沢村畑検地帳
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 特別衛生地区隣組回報 赤痢疫痢に罹らぬ用心
保健館 京橋区役所 築地・京橋・月島警察署/製作
江戸東京博物館