
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三代目市川猿之助(十一)
- 資料番号
- 91002625
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤則美/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和38年以降 1963年以降 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京落語 かっぱの絵[雨のち晴れ]
清水崑
江戸東京博物館

[斎藤茂吉あて書簡]
杉浦翠子/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋(色摺)
江戸東京博物館

明治座 昭和42年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 初姿銭形平次-オランダ銀貨の謎-
野村胡堂/原作 谷屋充/脚色・演出
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊唐草
江戸東京博物館

(東京大洪水)向島小梅附近之惨状(明治四十三年八月)
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園の噴水
江戸東京博物館

御来幸ニ付村方家数勤訳書上帳
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

石童丸5,石童丸6
江戸東京博物館

京風人形
小林礫斎/(台のみ)彫 大槻清光/(人形)象牙彫
江戸東京博物館

婚姻養子継嗣(家族法集成)
太政官/作成
江戸東京博物館

納品書 地方発送用 48年度 No.1
江戸東京博物館

めんこ 藤本投手
江戸東京博物館

売渡古券控
麻布市兵衛町 黒沢/作成
江戸東京博物館

から傘・君は今・薩摩さ,桂川・お伊勢詣り
江戸東京博物館