
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三代目市川猿之助(三)
- 資料番号
- 91002617
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤則美/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和38年以降 1963年以降 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91392.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御触書写(疫病流行時・米穀高直時の対処などについての御触書写)
横町 竹鼻氏/作成
江戸東京博物館

譲渡申田地証文之事(代金12両請取)
譲渡人 忠左衛門他4名/差出
江戸東京博物館

入置申証文之事(高札再建の願)他断簡1通
江戸東京博物館

挙独稽古
柳子十郎/述
江戸東京博物館

七ざい所巡 道しるべ 旅行便覧
行田耄翁/編
江戸東京博物館

小学習字手本
師範学校/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

庭に立つ女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

保険料領収証ケース
江戸東京博物館

玩具 文化手首環
江戸東京博物館

御触書之写し(町触れ)
江戸東京博物館

沽券絵図 本芝辺 十六番組四枚之内
浦口清一郎, 植田孫右衛門/差出
江戸東京博物館

伊香保温泉全景
江戸東京博物館

華厳経
鴨下政愛
江戸東京博物館

千社札 馬橋 横川
江戸東京博物館