
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月大歌舞伎
- 資料番号
- 91002600
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新橋演舞場宣伝部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和35年8月 1960 20世紀
- 法量
- 26.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

加藤ゴム商報 第111号
江戸東京博物館

香取進水式の光景
江戸東京博物館

破家利口振分双六
歌川国芳/画
江戸東京博物館

観光
江戸東京博物館

子供の踊り,盆踊り
KOSOKU(高速録音)/製
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20841号
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

綿天鵞絨地掛袱紗(丸に違い鷹の羽紋)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第4回 上下掛合試合の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

ラフスケッチ[武士の顔 太刀]
清水崑
江戸東京博物館

日露戦争奉天大会戦パノラマ図
江戸東京博物館

死絵 五代目市川海老蔵
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下の大洪水)浅草公園花屋敷附近の浸水
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 大東亜戦争完遂翼賛選挙
東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

毎日新聞切り抜き「スターの広場浅草公会堂前に完成」
江戸東京博物館