
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 91002563
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和32年11月 1957 20世紀
- 法量
- 26.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

清水崑家の人々 24年元旦 汀子(横顔)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 継体皇后陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(大阪百景)阿弥陀池
江戸東京博物館

真鮒竿
二代目 竿幸/作
江戸東京博物館

左翼劇場8月公演パンフレット
藤森成吉
江戸東京博物館

長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

(武蔵国埼玉郡町場村新規陣屋取立の件触書伝達につき廻状)
江戸東京博物館

筆弟入門帳
鳳樹堂良恭/作成
江戸東京博物館

大阪三越呉服店封筒
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語
曽我潤一郎/作
江戸東京博物館

大日本国帝祖大御神霊険万民を助け給ふ之図
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

定期種痘整理票
東京都衛生局/作成
江戸東京博物館

[波止場]
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 白富士絹の漂白と赤富士絹の洗濯
江戸東京博物館

商品仕入仕訳帳
村松久治郎商店
江戸東京博物館