
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 91002537
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和26年8月 1951 20世紀
- 法量
- 26.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座関係記事 スクラップブック
江戸東京博物館

御神籤(第四十七吉)
江戸東京博物館

辞令(横手五六郎 通信書記に任ず)
逓信省
江戸東京博物館

明治座 昭和36年1月興行筋書 新派初春公演
江戸東京博物館

手拭 市川紋と蝋燭
江戸東京博物館

時局日誌 NO.75
江戸東京博物館

探検画家三迫先生写生画集 南洋風景風俗(B)
三迫星洲/原画
江戸東京博物館

明治名誉略伝
福田恒久/編輯
江戸東京博物館

薔薇と荊の細道
石川達三/作
江戸東京博物館

(酒造の儀等に付・関東御取締出役より達書)
江戸東京博物館

桐箪笥
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

博物館設立関係文書
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に霞(中判 追掛)
江戸東京博物館