
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.367
- 資料番号
- 89990099
- 小分類
- 動画テープ
- 種別
- VHS
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

緊急時連絡網
柳北町会防火団/作成
江戸東京博物館

覚帳
斎藤鉄司
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田司町風景 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(二人新潟表まで通行)
江戸神田川田川合新石町半右衛門店佐右衛門
江戸東京博物館

毎日新聞号外 1991年2月28日
江戸東京博物館

寺社取扱(紀州様ゟ御懸合有之候一件 他)
下山考俊/控
江戸東京博物館

懐素自叙帖真蹟
比田井鴻/編
江戸東京博物館

月と鹿
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ アルゼンチン大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

記(二本木分材料代金請取)
世話人高柳
江戸東京博物館

都電・バス・トロリーバス共通回数乗車券
江戸東京博物館

五十年前遺米使節ノ一行(其一)
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,072号
江戸東京博物館