
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.350
- 資料番号
- 89990084
- 小分類
- 動画テープ
- 種別
- VHS
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和57年5月 1982 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武州御嶽山巨福山御砂
江戸東京博物館

甘納豆松坂屋のし紙
松坂屋/製
江戸東京博物館

米軍伝単
アメリカ軍/作成
江戸東京博物館

(凶荒に付米出穀のところ争論いたし候に付其手続留)
但州朝来郡竹田町年寄 良左衛門/他作成
江戸東京博物館

昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

ぬりえ
江戸東京博物館

東京高等師範学校創立四十年記念式
中村写真/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

寺社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

玩具 かるた紙 犬棒かるた
ライオン玩具/製
江戸東京博物館

日本赤十字社 正社員証(大内亥之吉)
日本赤十字社総裁 載仁親王、日本赤十字社長 松方正義
江戸東京博物館

粉本 滝
柴田是真/画
江戸東京博物館

御公料寺社領名寄帳右帳面之写
和田利左衛門/作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第131編 犬張子 舌切雀 あめ屋の笛
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館