
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代かがみ 天和の頃
- 資料番号
- 89975040
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 法量
- 36.0 cm x 23.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

模範 新東京中央全圖
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

尾張町から新橋方面
堀井猛司
江戸東京博物館

羽子板絵 初代河原崎権十郎の児雷也
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

御請書小前連印帳(家作ニつき取り決めの事)
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸9
清水崑
江戸東京博物館

ラヂオ放送「子供のテキスト」六月號 第六年第六號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念顔見世興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20694号
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

タイル
江戸東京博物館

酒類通
中久酒店
江戸東京博物館

東京市十五区全図
江戸東京博物館

第十九回(新制度ニヨル第一回)卒業生
荒川写真所/撮影
江戸東京博物館

昭和十九年略本暦
江戸東京博物館

明治座 昭和60年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 通し狂言 義経千本桜
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館