
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七島巡見志 天明二年 Ⅰ 謄写版
- 資料番号
- 89506272
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京都総務局文書課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都総務局文書課
- 年代
- 昭和中期 昭和26年10月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 025.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99651.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

熟談済口書上(隠居家売払金出入内済につき)
桜井吉蔵/他作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 亜細亜大学 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

天罰起請文前書之事(砲術相伝)
清水俊蔵正徳/作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ16 恵比寿丹後町公会堂下
織田信大/画
江戸東京博物館

他国出稼男女取調書上帳(蒲原郡舟戸組)
江戸東京博物館

壺に絵付けをする職人
江戸東京博物館

井の頭秋景(東京公園風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

築地座 第29号
築地座
江戸東京博物館

リボンで吊された馬蹄、クローバー、キノコと小川のある風景(ERIKA)(外国製)
江戸東京博物館

電話台
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 金子借用証と添書
浜田広介/作
江戸東京博物館

桟留革胴乱型一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

Salon d’Hiver-J,SCALBERT-DANS L’ATELIER-
江戸東京博物館

大関の樽
樺島勝一/原画
江戸東京博物館

証文写置(質地証文の留書)
下波田村 勘蔵/作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 無沙汰のわびと近く伺う知らせ
川浪てい/作
江戸東京博物館