
関東大地震画:はる 猛烈の流言の為に通行人はすべて○○○に見え 権印品は○○との想 Illustrations of the Great Kantō Earthquake: Haru, Because of the Wild Rumors, Every Passerby Looks Like ○○○, and Items with Seals of Approval Are ○○
井澤蘇水/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:はる 猛烈の流言の為に通行人はすべて○○○に見え 権印品は○○との想
- 資料番号
- 89220070
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 井澤蘇水/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 41.5 cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

制定せられたる国民服説明書
洋装社,東京羅紗新報社/編
江戸東京博物館

セルロイド玩具 起き上がり小法師
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.341
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

関東大震災
江戸東京博物館

男達見立角力評判
江戸東京博物館

手拭 隈取り 演劇界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田土崎 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5635号
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

人罠 松竹蒲田映画
江戸東京博物館

挟み箱
江戸東京博物館

曲尺合相伝口訣
江戸東京博物館

築地小劇場第42回公演 タンタヂィルの死・群盲・狼
江戸東京博物館

西国立志編 原名 自助論
スマイルス/著 中村敬太郎/訳
江戸東京博物館

流し台
江戸東京博物館