
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:自警団当番
- 資料番号
- 89220024
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 小川千甕/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.7 cm x 42.8 cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 菖蒲(大判 追掛)
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

長板中形染見本 52(1026~1045)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

改正海上衝突予防規則註解附各港燈台及航法記
山口藤兵衛/註解
江戸東京博物館

爪菖蒲革合せ火打袋 火打金付
江戸東京博物館

会社規約類
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水女子大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 花筏
江戸東京博物館

昔噺生人形観客通券
江戸東京博物館

封筒 松本かつぢ絵(女の子と犬)
江戸東京博物館

明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

松之助劇日本銀次/日本一の京山若丸/第二黄色の腕
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 創作指導の依頼
上田良一/作
江戸東京博物館

春浅き月澄めり木津の梨
大谷句仏
江戸東京博物館

不忍池(新東京風景六景の内)
織田一磨/画
江戸東京博物館