
俵屋(喜多川家)資料 題箋(短冊) Tawaraya (Kitagawa Family) Materials: Daisen Title Piece (Tanzaku (Long, Narrow Calligraphy Card))
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 題箋(短冊)
- 資料番号
- 89212528-89212576
- 大分類
- 作家・作品等関連資料
- 小分類
- その他
- 種別
- その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 一括(49枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花と虫のデザイン(外国製)
江戸東京博物館

一札之事(金子町両安寺借屋之銀左衛門後家義) 他
まつ下増五郎/作成
江戸東京博物館

女性用スーツ
大丸/製
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

太平楽府
滅方海(畠中観斎)/著
江戸東京博物館

美術流行教育玩具引札
江戸東京博物館

日本青年館 昭和2年11月 岩村舞踊研究所 第2回公演 ちらし
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

染付薔薇文中皿
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

和歌短冊「東山…」
杉孫七郎(聴雨)
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一粒の米も日本の伸びる糧」
江戸東京博物館

日比谷のつつじ 芝公園
江戸東京博物館

地震御届書之写(3月24日信濃国大地震につき高井・水内郡内村々被害状況御届)
川上金吾助,高木清左衛門/作成
江戸東京博物館

小石川区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館