
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 題箋
- 資料番号
- 89212517-89212527
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 一括(11枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

松の葉の乍憚子規七十 清言
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

水滸伝 九紋龍 伊井容峰 華和尚 山口定雄
豊原国周/画
江戸東京博物館

馬乗将隊づくし
重晴/画
江戸東京博物館

横井小楠書跡
横井小楠/書
江戸東京博物館

露店集団移転状況
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薩州西ノ海嘉次郎
菱川春宣/画
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.66
江戸東京博物館

新大島一周
江戸東京博物館

同盟ニュース 狂奔する濁水、戦慄のこの惨状 阪神を襲ふ未曾有の水地獄
江戸東京博物館

読売新聞 第4739号
江戸東京博物館

書簡(菊の花見物に誘引)
高木銀重
江戸東京博物館

チリメン千代紙 竹垣に朝顔
江戸東京博物館

高崎市菊人形
江戸東京博物館

和田垣謙三『意外録』挿絵原画 春・梧桐
川村清雄/画 、和田垣謙三/句
江戸東京博物館