
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 題箋
- 資料番号
- 89212498-89212516
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 一括(19枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝日新聞 世界の力ここにつどう
江戸東京博物館

下絵 合戦図
川村清雄/画
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

古代錦絵(江戸絵はんこ又は絵紙とも云ふ)の種類と其買入概価表
江戸東京博物館

はうた大よせ
江戸東京博物館

長鳶口の上部
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝宮跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

菓子折のし紙 塩埜(桜)
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東両国 志の田美容院
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
江戸東京博物館

つのぼの話
浜田広介/作
江戸東京博物館

稲刈をする農夫たち
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 雲上野三衣策前 升独鈷博多新織 日高川紀国名所 道行妬仇浪
江戸東京博物館

(常州河内郡下岩崎村にて発生の死骸検使一件・裁許書類写)
庄兵衛/作成
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館