 
        京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 天喜印 屏風書
- 資料番号
- 89212478-89212481
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括(4枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97041.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    陸軍凱旋観兵式紀念
江戸東京博物館
 
		    東京市土地宝典 日本橋区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 招き猫
江戸東京博物館
 
		    商品包装紙 浅草仲見世 踊り帯みやした
みやした/製作
江戸東京博物館
 
		    両国国技館大角力番付 大正十年五月場所
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 相模国光明寺鐘銘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    自遣往来(題簽「馬かむらうそ字尽し」)
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 子持隅入角に「い」建一
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    [煙をはく汽船]
江戸東京博物館
 
		    いろは壁神仏名所寿語六
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて葉書 伊豫の旅先からの便り
中村星湖/作
江戸東京博物館
 
		    鏡獅子(十),鏡獅子(十一)
江戸東京博物館
 
		    市川団十郎・坂東志うか口上
江戸東京博物館
 
		    御触書之写
江戸東京博物館