
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 冬御袍御雛形
- 資料番号
- 89212366-89212457
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方・産業
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括(92枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

読売新聞 第6681号
江戸東京博物館

興福寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

三越歌舞伎 二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

末広五十三次 舞坂
月岡芳年/画
江戸東京博物館

陸軍省選定 愛馬進軍歌
新興音楽出版社/編
江戸東京博物館

伝単 No.2981「日本の偉人よ何処に在りや」
江戸東京博物館

(向島鶴土手橋附近)屋上飢へに泣く子を抱くの母あり
江戸東京博物館

伊勢志摩国立公園 波切 絵葉書
江戸東京博物館

東京発 特急列車
江戸東京博物館

辻番付「東京大演場」
江戸東京博物館

新生新派十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

神田神社神殿正面
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

佃煮所ちらし
江戸東京博物館

連札(連始)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神前通り)
江戸東京博物館