
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 冬御袍御雛形
- 資料番号
- 89212366-89212457
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方・産業
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括(92枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

謹賀新年 昭和二十五年 三越
[三越劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹
江戸東京博物館

由緒書 他
笹沼鏡之助/作成
江戸東京博物館

錦糸公園カーブセッチング
江戸東京博物館

春の秩父路観光案内パンフレット
江戸東京博物館

茶器価録
江戸東京博物館

七言絶句「文光万丈見長虹…」
黒田長成/筆
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

下駄修理職人
江戸東京博物館

差歯高下駄
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 試合前にノック・アウト(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

第19回公演「戦列への道」「西部戦線異常なし」
左翼劇場
江戸東京博物館

田園
文学座
江戸東京博物館

椿咲く頃,涙の小鳩
高橋掬太郎/詞 飯田三郎/曲
江戸東京博物館

監事室入室票 9月18日昼
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十八号 惣菜用豆類の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館