
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 一代運真顕録
- 資料番号
- 89212296
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.4 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

口上(八木市右衛門葬儀届控)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第40編 若菜摘み
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

スクラップ「ゴルフ大将軍」
清水崑
江戸東京博物館

オリムピックゲームス日本を勝たせよ ロサンジュレス1932
江戸東京博物館

自転車前輪の泥よけ
山口の自転車/製
江戸東京博物館

タイトル画 絶対多数下の政局[横書き]
清水崑
江戸東京博物館

新版商人盡し
坂口/作
江戸東京博物館

茶筒
江戸東京博物館

明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 さくら吹雪
川口松太郎/作・演出 大江良太郎/共同演出
江戸東京博物館

文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治天皇
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年11月5日 1180号
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ63 池袋三丁目聖公会神学院
織田信大/画
江戸東京博物館

十二支折込句書上
ゆうか,松山,正雄,小竹,竜水,琴雅,里風/作
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告附図 第14版 横浜地表及地下地質図 沖積期上部層
復興局建築部/製
江戸東京博物館

歌舞伎双六
日本劇画院/合作 こびき町歌舞伎座 上野松坂屋
江戸東京博物館