
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 嫁入道具覚書
- 資料番号
- 89212294
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 34.3 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

着物 袷
江戸東京博物館

浅草寺図
歌川豊春/画
江戸東京博物館

「龍角散たより」3月号
江戸東京博物館

八戸白銀金毘羅岩の景 (其二)
江戸東京博物館

長板中形型紙 花桧垣文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Shrine Carried by Youthful Devotees in Matsuri Procession.638
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,803号
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

富士登山案内図
江戸東京博物館

粉本 西王母
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4519号
江戸東京博物館

ぼたん図
江戸東京博物館

国民服袴
江戸東京博物館

東宮御成年式奉祝奠都五十年祭記念
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 市川高麗蔵
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

黒綸子地橘模様慶長小袖裂
江戸東京博物館