
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 御旗書 請求書
- 資料番号
- 89212282
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

吉例笑門来福曽我廼家五郎一座ちらし
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和9年3月興行
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館

一札之事
金子請取人 名主 彦四郎/他1名作成
江戸東京博物館

三七全伝南柯夢
曲亭馬琴/作 葛飾北斎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

(呼鳴飛行界ノ名士)木村徳田両中尉葬儀ノ実況
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

皮膚病の妙薬ヤマト軟膏広告/領収証
江戸東京博物館

拓本(天地正・・・)
藤田瀧/筆
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草公園六区
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手拭 善光寺牛 御宿 五明館
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

台徳院様二百御忌御法事ニ付御霊屋御供所共御仮物絵図 付控状
江戸東京博物館