
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 名簿
- 資料番号
- 89212267
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和二十四年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

近世偉人伝
蒲生重章/著
江戸東京博物館

羽子板を持つ少女
江戸東京博物館

郷土玩具 駒込富士神社 麦藁蛇
江戸東京博物館

申渡(其身帯刀免許状)
竹三右衛門/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,712号
江戸東京博物館

昭和六年三月 開場一周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

ポスター 浅草寺本尊示現千三百五十年記念開帳大法要
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

ポスター 聖垢
江戸東京博物館

伝染病研究所伏図
江戸東京博物館

(近江) 矢橋の帰帆
江戸東京博物館

Poohの絵本(手製)
犬養智子/作
江戸東京博物館

六字書「発其花於詞林」
伝 徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

手拭型紙 「心道」赤城台高等学校剣道部
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

“LITTLE TOTS”
江戸東京博物館