
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 装束型紙
- 資料番号
- 89212260
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 美術工芸
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

四代目尾上菊五郎 死絵 「珠数を」
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和25年度 夕刊 第89号
江戸東京博物館

紀元二千六百年式典参列案内状
富田健治(内閣祝典委員長)/作成
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 62号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

東京市本郷区役所平面図
江戸東京博物館

ストーブ
江戸東京博物館

木彫衣装人形
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤丸に十字文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

安政見聞誌
一勇斎国芳/画
江戸東京博物館

家庭週報 第481号
仁科節/編
江戸東京博物館

演劇人祭
高橋亜夫/編
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次、二代目市川松蔦
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館