
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判字絵連札
- 資料番号
- 89211108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 員数
- 一括(4点/1枚2点)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

領収証(上宛)
江戸東京博物館

少年通信 第20号
江戸東京博物館

四月陽春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵夫人 極子
中嶋待乳/撮影
江戸東京博物館

明治三十一年戊戌吉凶早分
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県 石棺出土
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

平紙本 KOBUTORI(こぶとり爺)
ドクトルヘボン/訳
江戸東京博物館

美術瓶詰日本酒 住吉・樽平「先ヅ一杯銃後ノ守リ」ちらし(奥羽線他時刻表付)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)向島牛島神社の浸水
江戸東京博物館

大正十三年領収書袋
江戸東京博物館

桜群馬蒔絵印籠
江戸東京博物館

東劇 昭和22年七月興行
松竹株式会社事業部 野口鶴吉/編集
江戸東京博物館

活字棚
江戸東京博物館

くじびきの月別 勧業債券 貯蓄債券
江戸東京博物館

昭和二十三年家庭暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

浅田飴、浅田の毒下しちらし
江戸東京博物館