
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次連札
- 資料番号
- 89211097
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103391.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和36年10月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 松茸の酒蒸
江戸東京博物館

嘉永一朱銀
江戸東京博物館

相渡申証文之事
小松村 売主 与左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

旅順大連風景 旅順港
永江維章/撮影
江戸東京博物館

あんかごたつ
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ぼけお尚
佐々紅華/作
江戸東京博物館

宇治 大権寶殿前記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

土耳古(トルコ)皇帝
江戸東京博物館

弐番 御用留
浦和宿村/作成
江戸東京博物館

差入申一札之事
利助/他2名作成
江戸東京博物館

報知新聞 昭和30年度 第26596号
江戸東京博物館

書簡(滞在に対する礼状)
村松宇之介、母より
江戸東京博物館