
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎十八番連札
- 資料番号
- 89211074
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 昭和初期 昭和4年 1929 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薬袋 漢方薬袋 万金膏
名古屋市西区菊井通三 愛知製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

明治座 昭和61年3月公演パンフレット 春の演劇祭 きみちゃん お春の恋
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

[歌舞伎に関するメモ]
江戸東京博物館

都々逸(酒は涙か溜息か),都々逸
江戸東京博物館

小日向水道町茶処播磨屋
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京歌劇座第六回上演番組
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの剣と兜」(女性頭部)
川村清雄/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 時局重大の折りから大切な写真の色が褪せた
江戸東京博物館

改定大正十年度 全国画家番附表
東京美術館・報知社絵画部
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

耐水新田式 ベニヤ板定価表
江戸東京博物館

納札
江戸東京博物館

電気スタンド
江戸東京博物館

大礼記念 五節舞之図 逓信省発行
結城素明/画 日本木版芸術社/印刷
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

高野山絵葉書帖
西川忍龍/編
江戸東京博物館