
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 扶桑拾葉集
- 資料番号
- 89210953-89210987
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 徳川(水戸)光圀/編
- 年代
- [江戸中期] 17~18世紀
- 員数
- 35冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

共済契約証書(写)
江戸東京博物館

薬袋 「様奇応丸」
江戸東京博物館

めんこ 角帽を被った少年とその子分
江戸東京博物館

国本ニ而預物控覚帳
越後国[頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門]/作成
江戸東京博物館

昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館

レコード 清元 山帰り,女車引
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,781号
江戸東京博物館

森有孝 年賀状 硯の上に乗るこけし2体
江戸東京博物館

東京三十五区分図 渋谷区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

福禄寿像
江戸東京博物館

御用御貸附金拝借証文(相模国津久井郡上川尻村)
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

[狩った首を棒に刺して持つ男性(現地民)]
江戸東京博物館

御大礼観艦式(大正四年十二月四日)
江戸東京博物館

差歯下駄(子供用)
江戸東京博物館

東京教育博物館改築記念絵葉書
江戸東京博物館