
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀線象眼矢立
- 資料番号
- 89210635
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 龍文堂
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 17.0 cm x 2.5 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

柴又帝釈天ご宝暦昭和四十二年こよみ(暦・帝釈天案内)
東京都葛飾区柴又町帝釈天題経寺
江戸東京博物館

芸能 蛇遣い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御大礼東京市奉祝会 行幸行啓御次第書
江戸東京博物館

挿絵[国文法を読む2人の少女]
清水崑
江戸東京博物館

[工具]
江戸東京博物館

大日本帝国大巡洋艦集
江戸東京博物館

雑令
江戸東京博物館

結婚式・披露宴に関するパンフレット 御結婚式・御披露宴の栞
江戸東京博物館

カメラセット
GRAFLEX INC/製作
江戸東京博物館

夜の十時劇場放送台本 暖簾(のれん)
山崎豊子/原作 菊田一夫/脚色・演出
江戸東京博物館

スミス飛行機市川鉄橋上ヲ飛ブ
江戸東京博物館

戦役紀念 靖国神社 伊勢大廟
江戸東京博物館

お染
江戸東京博物館

東京十二題 深川上の橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

伊勢原(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

クラブ石鹸・クラブ煉歯磨切抜
江戸東京博物館