
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太平記矢立
- 資料番号
- 89210589
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 浪花梅哲
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 17.0 cm x 4.0 cm x 1.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

誠忠義士伝 千嵜矢五郎則休
歌川国芳/画
江戸東京博物館

旅順大連風景 船
永江維章/撮影
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[傘を持つ女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665885-L.jpg)
[傘を持つ女性]
三田写真館/撮影
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

小金井の桜花
江戸東京博物館

貯金箱(日の丸に兵士打ち出し)
江戸東京博物館

乍恐以書付御届ケ奉申上候(不動岡村百姓役所出頭の節病気につき)
組頭 友次郎/作成
江戸東京博物館

差上申一札之事(日光御役所様御貸附金72両3分余相滞につき)
遠山靱負知行上総国山辺郡大網村組頭代兼百姓代太右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

扇風機
SIBAURA ENGINEERING WORKS,TOKYO,JA
江戸東京博物館

[おいしくいただく三度のめしに関する詩]
江戸東京博物館

引札版木「舶来品各種」
江戸東京博物館

応用家事教科書 下巻
大江スミ/著
江戸東京博物館

点呼参会者の為に
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち井伊掃部頭宅より還御之節御玄関前御供開場絵図
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館