
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政豆板銀
- 資料番号
- 89210373
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 1.2 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

見立通俗三国志
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 15話「しゅくだいをわすれて」赤座憲久 p139 表紙
清水崑
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十一版 横浜地表及地下地質図第三紀層
復興局建築部
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会記念 第二会場ノ一部
江戸東京博物館

母が手をはなれ相呼ぶ幼どううめの蕾のふくむ宵かも
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

小前連印帳(往還筋にて口論・打擲におよばざる旨連印)
雲光(霊力)院領西ヶ原村/作成
江戸東京博物館

明治神宮鎮座拾年祭記念往復乗車券
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

粉本 蘆雪写 竹に雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

[金銭人別書上]
江戸東京博物館

蝋燭
KAMEYAMA CANDLE Co.LTD
江戸東京博物館

手帖
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」155 津久井渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

しんぱん大わらひ一ツトセぶし
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

大沢利三郎(諸新聞雑誌類販売、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館