
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元禄二朱金
- 資料番号
- 89210326
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 江戸中期 17~18世紀
- 法量
- 1.1 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-102995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

晩年の下岡蓮杖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差上申一札之事(堰普請入用につき伐木致したく願出候)
海士有木村泉谷嘉蔵/他2名作成
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[3人女かっぱのレビュ-]
清水崑
江戸東京博物館

海外旅券(畠山忠)
江戸東京博物館

名所江戸百景 せき口上水端はせを庵椿やま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

上野動物園動物祭記念バザー参加申込書
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 石川県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

訴訟向書面之控(常州河内郡釜井村ほか百姓争論などにつき)
岩瀬廣吉/作成
江戸東京博物館

昭和三十七年神宮館九星便
山田照胤/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

安政六年納札交換大会の図
歌川芳綱/画 萩原京春/彫
江戸東京博物館

嘉永五壬子暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

鞍覆(緑ビロード地赤桐紋)
江戸東京博物館

青森県 津軽方言えはがき(第二集)
江戸東京博物館