
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライオン歯磨用箱
- 資料番号
- 89210264
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 作者(文書は差出人)
- 小林商店
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 25.0 cm x 16.2 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96134.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1 おかっぱさん 第6回(「女学生の友」一月号)
清水崑
江戸東京博物館

上 御改正願書諸書上物共 合冊(検地につき願書・村明細帳)
土田彦七/他作成
江戸東京博物館

歳担 あやめ 五栄
江戸東京博物館

巳ノ御年貢皆済并諸勘定目録
丸岡小左衛門/差出
江戸東京博物館

図案 古緞子蓮牡丹模様(侯爵前田利嗣蔵)
[小陶/縮写]
江戸東京博物館

三多摩地域計画(検討資料 第1分冊 昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

開場一周年記念特別興行 芸術祭参加三越歌舞伎 十一月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館

森兼次郎あて書簡 句評
尾崎紅葉/作
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

レコード 一中節名作選-都・菅野・宇治三派による-
都一まつ,菅野序詠,宇治文彩/他演
江戸東京博物館

出雲大社 絵葉書
江戸東京博物館

伊豆大島 風景と風俗
江戸東京博物館

富士講スライド 境杵築大社内富士山ヨリ下ヲ眺ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

書簡(江ノ島電気総会の件)
村野常右衛門
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館