
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 部品
- 資料番号
- 89209118
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1括(4点)
- 法量
- 18.9 cm x 8.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申一札之事(信州佐久郡南相木村竹次郎外弐人通行手形)
関東郡代岩鼻附御料所上州甘楽郡馬山村名主禎助/他
江戸東京博物館

[鳥居の前で集合写真]
江戸東京博物館

珠玉の輿~江戸と乗物~
江戸東京博物館

相州鎌倉郡扇谷村宗門人別御改帳
扇谷村名主 伊織/他2名作成
江戸東京博物館

時代物[2][抱き合う山伏と女]
清水崑
江戸東京博物館

絵本下絵[海]
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6667号
江戸東京博物館

詠草(隣朝顔等)
寿子/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電気館ニュース No.40
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 萩流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

パナマ帽(婦人用)
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館

東京国立博物館入場券
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候(武州埼玉郡羽生領中下郷元門樋組合悪水吐の儀につき))
江戸東京博物館