
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝋燭入
- 資料番号
- 89209116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 1.4 cm x 3.0 cm x 14.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

若者共請印書(若者仲ヶ間唱者悪事等企のため若者仲ヶ間唱禁止につき)
初右衛門/他作成
江戸東京博物館

島原新聞号外 青島陥落
江戸東京博物館

東亰御煙管包紙
江戸東京博物館

読売新聞 第5790号
江戸東京博物館

[樹の前に立つ着物姿の男性像]
江戸東京博物館

ポスター 病気のお方は次の救護所へ!!!
関東戒厳司令部
江戸東京博物館

影絵カード(野球の巻、第四巻)
森永製菓株式会社
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

「ペスチャンカ」歩兵第五十八連隊兵営
江戸東京博物館

手拭 長谷川の水の流れに影映す梅花は小くも大和魂
児玉花外/作
江戸東京博物館

備前備中なまり言葉岡山県方言番附
杉本宇造/編
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ1・池に金魚を放す]
清水崑
江戸東京博物館

歳末諸色村事控
小沢治郎右衛門/作成
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸21
清水崑
江戸東京博物館

かちかち山(豆本)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

書簡(寺田青陽堂薬房外交員訪問につき)
江戸東京博物館