
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原提灯部品
- 資料番号
- 89209094
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1括(2点)
- 法量
- 17.1 cm x 48.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御代官吉川栄左衛門様御預り所之節御申渡(百姓心得)
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 蛇
清水崑
江戸東京博物館

(東京名所)鬼子母神拝殿及石仁王尊(雑司ヶ谷)
江戸東京博物館

下絵[女かっぱ四態]1
清水崑
江戸東京博物館

京都の統治[尾張周辺の地図]
清水崑
江戸東京博物館

文政十一戊子暦(江戸暦)
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第20回彫刻競技会接待委員)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

江戸湾岸及び品川沖埋立小台場略図
江戸東京博物館

百姓相続金拝借証文之事
惣兵衛/作成
江戸東京博物館

市川八猿図会
江戸東京博物館

火打箱
江戸東京博物館

曲定規 女体形
LNEAR/製
江戸東京博物館

国民精神総動員「向ふ三軒両隣心あはせて防空防火」
『キング』編集部/作成
江戸東京博物館

政治風刺漫画[弁慶の橋渡り]
清水崑
江戸東京博物館