
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- グローブ 火屋 ランプ部分
- 資料番号
- 89209085
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 18.8 cm x 18.8 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

タモ
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

伊勢暦(文久2年)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文政十二己丑暦(江戸暦)
江戸東京博物館

徳利(2合徳利)
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)五代目中村歌右衛門 淀君
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

メートル法宣伝 菊花堂エハガキ店 (広小路通)
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その二 浅草寺仁王門」緑版,「江戸の門 その四 帝大赤門」赤版
前田政雄/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 石柱
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 駒に「鳶」 西大崎 阿部
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

日光 東照宮手水舎(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

鳩居堂引札
江戸東京博物館

「歌子女史が歌のお稽古 実践女学校の下田先生が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

新人会第一回研究公演「壁画」
[俳優座]
江戸東京博物館