
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝋燭
- 資料番号
- 89209043
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.5 cm x 1.5 cm x 16.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

能と其歴史
富岡信仰/著
江戸東京博物館

絵葉書アルバム 横浜風景
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 除服出仕)
鉄道省
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

相良人形 亀持ち童子
江戸東京博物館

続養蚕新論
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江被為入候而御霊屋江御参詣之節絵図面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005872-L.jpg)
[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江被為入候而御霊屋江御参詣之節絵図面]
江戸東京博物館

朝日新聞第26596号切抜記事(エレベーター浅草十二階日本第一号)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良石床神社神体
永江維章/撮影
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

一新講社 なべかけ宿 煙草屋保二郎
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴奉申上候(不正品質入一件落着につき)
北品川稲荷門前家主訴人与助、五人組七助
江戸東京博物館

新ばし寿し幸
江戸東京博物館