
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短檠
- 資料番号
- 89209030
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(3点)
- 法量
- 16.6 cm x 22.0 cm x 52.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和三年御大礼記念回遊乗車券
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 三囲
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 上野池之端 蓮玉庵
江戸東京博物館

文化財調査 楠正儀墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

二重橋前の焼トタン小屋
堀井猛司
江戸東京博物館

糸車(幻燈原板)
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文字瓦(児玉郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た丸ノ内・東京駅付近(その二)
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

化粧をする和装女性
江戸東京博物館

[回覧]
江戸東京博物館

芙蓉的例集
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」162 小田原御感の藤
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ボロの特別回収 戦ふ近代兵器にボロが絶対必要です
東京都・大日本婦人会東京支部
江戸東京博物館