
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱塗丸行灯 : 丸行灯
- 資料番号
- 89209024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃(3点)
- 法量
- 25.6 cm x 25.6 cm x 79.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

千代の友づる
キング録音工業社/製
江戸東京博物館

(新撰)増補紅梅用文章
臨泉堂主人(青木臨泉堂)/著
江戸東京博物館

御大名御席順早見
江戸東京博物館

毛詩品物図攷
岡元鳳(澹斎)/纂 橘国雄/画
江戸東京博物館

茶箪笥
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.26
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館

大日本帝国紀元二千五百八十年大正九年十月一日 第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

レブロンバニシングクリーム瓶
レブロン/製
江戸東京博物館

[提灯行列]
江戸東京博物館

(朝鮮風俗)妓生
江戸東京博物館

細籐網代組腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

明治座中幕 足柄山之場
豊原国周/画
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 島立村 道祖和合神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十五年一一月宝塚少女歌劇月組公演 東京宝塚劇場番組
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流水(角判 追掛)
江戸東京博物館

竹皮製篭
江戸東京博物館