 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀灯台
- 資料番号
- 89208982
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.3 cm x 18.6 cm x 28.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    銀糸巻飾簪
江戸東京博物館
 
		    梨子地桜閣山水文蒔絵手箱
江戸東京博物館
 
		    関東大震災写真 吉原公園の惨状 浅草区
江戸東京博物館
 
		    関東御取締御請印帳(組合村々の若者たちが万作踊・豊年踊抔唱えるに付取極)
江戸東京博物館
 
		    羽釜
江戸東京博物館
 
		    以始末書御答奉申上候(村連中内壮年者酒宴遊歩など所業一件御尋につき)
江戸東京博物館
 
		    取極連印一札(格外高直夫食不足のため質素倹約等心得)
三保谷宿百姓代岩右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館
 
		    礼服
江戸東京博物館
 
		    (近江八景)粟津ノ晴嵐
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 引札 一寸口上 豊年亭都鏡画 福助
江戸東京博物館
 
		    ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
 
		    邦文タイプライター解説
江戸東京博物館
 
		    請書
藤江了介/作成
江戸東京博物館
 
		    女性と蓄音機
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    旅行鞄
江戸東京博物館