
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯芯押え
- 資料番号
- 89208886
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.0 cm x 3.0 cm x 3.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉歎願候(武州世直し一揆勢人足身分救助につき)
江戸東京博物館

似顔絵 岡三証券 いやはや軽い軽い
清水崑
江戸東京博物館

[上総国]御用留
喜兵衛/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※勅使日野西侍従ノ慰問
江戸東京博物館

丸に梅文無色盃
江戸東京博物館

手拭小下絵 ネズミ地白紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

武州入間郡打越村文書 覚(江川太郎左衛門差出廻状等受取)
三ケ嶋村名主庄兵衛
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

「山へ!日本アルプス…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

線路の避難
井川洗厓/画
江戸東京博物館

大正12年 1万分の1 地形図「深川」
江戸東京博物館

手拭小下絵 江戸 大江戸
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

燈火管制の仕方(防護演習第二報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年10月 公演筋書
江戸東京博物館