
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯火管制用電灯器具一式
- 資料番号
- 89208878
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 作者(文書は差出人)
- TORIIELECTRIC CO
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 106.3cm x 21.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

着物(袷) 黒紋付
江戸東京博物館

文化財調査写真 岸壁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「盲長屋梅加賀鳶」
江戸東京博物館

映画 修羅道春秋他
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕本所三ツ目通り吉岡町ノ浸水
江戸東京博物館

朝日新聞 第28304号 朝刊 日韓会談、早く再開を・早田、つり輪で優勝 体操種目別
江戸東京博物館

セルロイド製置物 人力車(カサ付)
江戸東京博物館

刀 無銘
伝 了戒/作
江戸東京博物館

近江 矢橋の歸帆
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

『秋田』田沢湖の夕景
江戸東京博物館

文化財調査写真 棺(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中仙道倉賀野宿泊にて弥七郎消息
弥七郎
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

昭和十五年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館