
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原提灯
- 資料番号
- 89208753
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.3 cm x 11.3 cm x 37.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 寺島町 ぜんまい 支那竹 もやし 卸 東海林商店
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(支度金等の事につき)
井上もん/作成
江戸東京博物館

門及外柵設計調書 錦糸公園門及外柵一部築造工事(其二)請負金額内訳書 他
江戸東京博物館

小松耕輔あて書簡 音楽批評について
森田草平
江戸東京博物館

(凶荒に付米出穀のところ争論いたし候に付其手続留)
但州朝来郡竹田町年寄 良左衛門/他作成
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き ぎせい豆腐
江戸東京博物館

東京市町会事情調査
東京市市民局町会課
江戸東京博物館

長板中形型紙 なでしこに立縞
江戸東京博物館

[大日本早見道中記]
友鳴松旭/図
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書(信長記愛宕連歌他)
木村松次郎/編 上條箕治/印刷者
江戸東京博物館

昭憲皇太后御歌
江戸東京博物館

絵葉書 秋草(原色写真版)第二集八枚組
江戸東京博物館

地震鯰絵 地震雷過事親父
江戸東京博物館

当午御年貢米永皆済目録
江戸東京博物館

日比谷稲荷初午 作燈篭番組
江戸東京博物館

尊王実記
馬場文英/著
江戸東京博物館