
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火もらい
- 資料番号
- 89208637
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 12.3 cm x 12.3 cm x 18.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

烟草仕入鑑札(荻原勇次郎)
東京府本所区役所
江戸東京博物館

和歌ノ浦若右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館

明治座新狂言扇家熊谷 組上げ
牧金之助
江戸東京博物館

18区回覧(厨芥処理につき)
梅田会保健土木部長
江戸東京博物館

固定資産税家屋調査済証
江戸東京博物館

大山阿夫利神社御璽
江戸東京博物館

焙烙型鉢
白井和夫
江戸東京博物館

時事漫画 第91号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日清戦争と日露戦争の日本軍の旅順港への進行 The Japanese Approach to Port Arthur 1894 and 1904
江戸東京博物館

戸山ヶ原
逸見享/作
江戸東京博物館

十一月興行秋の新派祭
[明治座]
江戸東京博物館

六月大歌舞伎
歌舞伎座
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 2
清水崑
江戸東京博物館

自転車三人曲乗 上愛子 左初 下静子 日本アームストロング一行
江戸東京博物館

箱入りハンドアイロン(東芝ミゼットアイロン ELI-101形)
東芝
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝美術展覽会原色画帖
美術工藝會/編
江戸東京博物館