
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台付火皿
- 資料番号
- 89208582
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7 cm x 7.7 cm x 5.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

仮名万葉集
松下太虚
江戸東京博物館

伊勢大廟(内宮)
江戸東京博物館

国民徴用援護事業開始ニ就テ
江戸東京博物館

新国劇 沢田正二郎一座 演伎座/会場
沢田正二郎
江戸東京博物館

たばこ あやめ 包装紙(平時定価拾八銭 戦時負担額五拾七銭)
専売局/製
江戸東京博物館

本朝丸綱五郎成田山之御利益にて危一命を助るの処
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

金ケ崎境内ヨリ俯瞰セシ敦賀港
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

軍人合わせ 軍曹
江戸東京博物館

ベティちゃん振り子時計
手塚測定工具株式会社
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その十 仁天門」黒版,緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館

和歌書上 古戦場
江戸東京博物館

分銅(秤量弐貫)
江戸東京博物館

領収証(澤田様宛)
江戸東京博物館

文政三年辰六月十五日山王御祭礼番附
歌川国丸/画
江戸東京博物館