
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 工場標識
- 資料番号
- 89208557
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.9 cm x 30.3 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(御用御廻文書留帳・前欠)
江戸東京博物館

裁許御定書
江戸東京博物館

木綿相良繍松に桐文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 首相(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

和歌懐紙(詠寒夜月)
林羅山(道春)
江戸東京博物館

「壽の町」「終身年金」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

稲毛袖ヶ浦海水浴場静遊館(其四)
江戸東京博物館

げた
江戸東京博物館

罫引
江戸東京博物館

大堀 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

九月興行大歌舞伎:菊五郎劇団公演
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

御茶の水橋
江戸東京博物館

井の頭スライド 井の頭公園(池)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事(つなみ) 洲崎遊廓
江戸東京博物館