
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電灯笠
- 資料番号
- 89208463
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.8 cm x 22.8 cm x 4.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

革羽織(堺屋・丸に木瓜紋)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 暁星中学校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

産科発蒙
片倉鶴陵(元周深甫)/著
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回)
長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
江戸東京博物館

新案 運動合
江戸東京博物館

「わが文わが歌」を読みて
窪田空穂/作
江戸東京博物館

神殿正面(靖国神社)
江戸東京博物館

当時現在広益諸家人名録
江戸東京博物館

御裁許御請証文写 下
江戸東京博物館

横浜三溪園杉の茶屋
江戸東京博物館

食詰りの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 本所深川絵図
戸松昌訓/図著
江戸東京博物館

モンペ決戦下衣服型紙
家庭洋裁研究会/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和57年8月上演台本 里見浩太朗8月特別公演 花の渡り鳥
川口松太郎/作 土橋成男/補綴・演出
江戸東京博物館

たばこ 金鵄 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

弁慶(ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
江戸東京博物館