
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208448
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 12.3 cm x 12.3 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95317.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

今は昔 [洗濯物]第2頁(「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 発行部数1,360,000突破
小野#雄/編集
江戸東京博物館

軍隊手牒 歩兵第三連隊 岡村彦次郎
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.314
江戸東京博物館

暖簾 「鳥取大砂丘」
江戸東京博物館

東京築地鉄炮洲居留地中絵図
山田曜斎(歌川国輝(2代))/図
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)胡蝶
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に千鳥
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

第弐拾六回公演「蟲の生活」
築地小劇場
江戸東京博物館

官許順補丸ちらし
江戸東京博物館

二月 臥龍梅(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

箱根土地分譲 渋谷某侯爵土地案内
江戸東京博物館

松島・山寺
江戸東京博物館