
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 油差 : 吊下げランプ
- 資料番号
- 89208440
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- [永田三郎]
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 6.7 cm x 24.7 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95309.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

清書七仮名 七夕杉酒の段
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京名所之内今戸 東京百花美人之内 下谷福助
江戸東京博物館

年中着服並ニ追補留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

関東大震災 隆起した海岸
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

白羅紗地菊花文様鷹取瓜切付紋付火事装束
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た日本橋・隅田川
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

新宿十二社の池畔
江戸東京博物館

絵伝史岩見重太郎仇討 天ノ橋立公園磯清水
江戸東京博物館

Boy’ s BANZAI
江戸東京博物館

文化財調査写真 酒井抱一墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

田遊び関係資料 太郎次とやすめ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

IN AT THE DEATH
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

新板 初夢双六
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

万年筆
江戸東京博物館